歯ぐきが出血する・歯が揺れる
◊ 歯ぐきが出血する・歯が揺れる
歯周病は、歯を支えている骨が溶けてしまう病気です。 驚くことに、日本では35歳以上の80%が歯周病だと言われています。 初期の段階では歯を磨く時に血が出たり、歯ぐきがムズムズするといった症状しかありません。 痛みがほとんどなく進行し、歯がグラグラしてきたり、歯並びが悪くなってきたりします。 歯を支えている骨、歯槽骨は再生しませんので、その段階になるとほぼ手遅れです。 そうならない為に、当院では定期的なクリーニングをおすすめしています。 歯周病模型です。右⇒にいくほど悪化しています。中を見てみると
![]()
1番右の状態までいってしまうと、治療し保存することがとても難しくなります。 歯周病の進行の程度は、レントゲンで確認ができます。 出血に加え、歯が揺れるなどの症状がある場合は、 お早めにご相談ください。